階段に、レンガ柄の壁紙を貼る。
2015年 07月 09日

階段の一部に、レンガ柄の壁紙を貼りました。
またも、壁紙屋本舗にて。
生のり付き壁紙、ルノンRH-9390。

1階廊下から見上げたところ。
途中の天井には、また天井用のパネル壁紙を貼ります。

踊り場から2階を見上げたところ。

今回の足場は、ピアノの椅子にワインの木箱(←しっかりしていたので)をのせて、高さを調整しました。
高さの調整できる椅子的なものがあると、便利だと発見!
これからも、DIYで使えそうなピアノ椅子!!
こんな使い方を父ちゃんが見たら、お怒りになるかもしれませんが・・・。
さて、雰囲気は変わったけれど、まわり縁の色、どうしよう・・・。
1階にかけての、板壁になってるところ、どうしていこう・・・。
思考が、完全に止まってしまいました。
明日、マイターボックスが届くので、先に子ども部屋のドアを完成させたいと思います。
長いモールディングを、どうやってホームセンターから持って帰ろうか・・・。
読んで下さって、ありがとうございます。
よろしければ、1クリック↓お願いします☆

人気ブログランキングへ