押し入れ、ホワイト化。
2015年 05月 24日

子供部屋の押し入れの中を白くしました。
上部分だけを、白ペンキで二度塗り。
壁?側面?部分はキュートな壁紙を貼る予定です。
おチビの秘密基地を作る予定ですが、建設反対の長女を、これからどう説得していくか・・・。
難題です(涙)。
ココ↑は押し入れの上の段。
下の段は、今はまだ季節モノの家電やじゅうたんなど、普段使わないものを入れる「とりあえずスペース」になっているので、今後は移動させなければなりません。
昨日は、「とりあえずスペース」のものたちの引越し先候補である、1階の和室の押し入れを整理しました。
もう読まない本や、必要のない書類、使わない文具類、そして昔のテレビとその台・・・etc。
かなりの量を撤去して、「とりあえずスペース」が確保できました。
一部屋作るために、他の部屋も大断捨離祭り!
こんなに沢山のいらないものたちに囲まれて生活していたなんて、なんて無駄!!と反省させられ、でも気分はさっぱりしました。
その後、温泉行ってバイキング。
疲れも吹き飛び、充実した週末でした。
さぁ、明日からまた一週間がんばるぞ!
保育参観と運動会、パートと手仕事、そして楽天スーパーセールの買い物リストアップ。
時間の使い方、上手くなりたいんだけどなぁ・・・。
読んで下さって、ありがとうございます。
応援の1クリック↓お願いします♪

人気ブログランキングへ